サイズ別最新4Kテレビ評価

アイワTV-43UF10

明るさや鮮やかさを意識した仕上り。アイワTV-43UF10評価・口コミ

アイワブランド復活の一環として登場した話題の4Kテレビ。開発はソニーからブランド譲渡を受けた十和田オーディオが手掛け、製造は中国の協力工場。

アイワTV-43UF10の特徴

クリアで聞き取りやすい、オンキヨー製スピーカー搭載

    • ダイレクトに耳にとどく、フロント配置式スピーカー
    • くっきり&あかるい、高輝度・広視野角IPS液晶パネル
    • 裏番組録画ができる、便利なWチューナー搭載
    • 4K対応HDMI2.0 4系統でレコーダー、AVアンプ、ゲームなど楽しみ方ひろがる
    • USB3.0/2.0 2系統で外付けHDDもつなげる
    • たっぷり録画が可能な大容量4TB外付けHDD対応

専門家の評価の良いポイント

今回発売されたのは43V、49V,55V型3サイズで、いずれもIPS液晶のノーマル駆動。$Kテレビとしては普及タイプですが、地デジ、BSチューナーはダブル仕様で、外付けHDDによる裏番組録画に対応するなど、基本的な仕様は押えています。
画質は明るさと、鮮やかさを意識した仕上りです。標準モードは健康的な人肌を意識しているのか、温かみのある色調に感じられる。スピーカーは、フルレンジ仕様のシンプルなものに。

ワイドレンジではないが、開口部は前向きで人の声はクリアでかつ聴きやすい。

専門家の評価の悪いポイント

2K→4K変換技術が弱く、地デジ、BSのHD(2K)コンテンツの再生では、輪郭が太く、ディテールも甘い。4K/HDR表示に非対応なのは大きな問題点ではないと思うが。netfiix、アマゾンプライムビデオといった4Kコンテンツのネット動画機能がない。Wi-Fiも省略されている。

関連記事

  1. 東芝43C310x

    4K変換画質がよく、ネット動画対応も高い。東芝43C310X

  2. ソニーブラビア

    明るく華やかさを感じるスクリーンは暗めの環境での映画鑑賞に不満。ソニー…

  3. パナソニックTH-43FX750

    転倒防止スタンドが話題。映像は鮮やかだが、下向きのスピーカーが弱点のパ…

  4. FL-49UA6000

    3TバイトのHDDを内蔵!地デジ・BSの5チャンネル全録画可能フナイF…

  5. シャープLC45US45の特徴

    地デジ・BSは明るく、抜けのいい再現性。音はダイナミックレンジが広いシ…

  6. ブラビア KJ-49X9000E

    直下型バックライト駆使し、メリハリある高コントラスト映像を見せるソニー…

PAGE TOP

4Kテレビの基本がわかるQA

激安4Kテレビを買う時の注意点や正規メーカー品との違い

4Kテレビの基本がわかるQA

今、テレビを買うなら絶対4Kか?

サイズ別最新4Kテレビ評価

高コントラストで厚みのある絵だが、画面下から声が聴こえるのが違和感あるソニーKJ…

ソニー4K液晶テレビ

サイズ別最新4Kテレビ評価

3TバイトのHDDを内蔵!地デジ・BSの5チャンネル全録画可能フナイFL-49U…

FL-49UA6000

サイズ別最新4Kテレビ評価

地デジ・BSの4K変換は本物の4Kさながら東芝49BZ710X特徴・口コミ評価

東芝49BZ710X