4Kテレビの基本がわかるQA

画面サイズが豊富で置く部屋を選ばない

これまでの地デジ放送のテレビならテレビ本体のサイズが、特に厚さがあったために小さな部屋では40V型を置くには大きすぎました。しかし、今では、40V型から60V型まで豊富に揃っており、メーカーによっては、70V型以上のモデルも発売されています。今、我家のリビングに置いている薄型テレビは40V型だが、幅がある分、後方に無駄な隙間がある。その点、4Kテレビなら無駄な隙間ができないし、掃除も楽だ。



今の薄型テレビより1サイズ大きく置くことも可能

もし自宅にある薄型テレビが10年ほど前のモデルであれば、そのサイズよりは1サイズ大きくても決して窮屈にはならないと思います。
テレビ台周りに余裕がある部屋なら、2~3サイズほど大きなものを選べるので嬉しい。4Kの画面サイズは大きければ大きいほど満足度は高くなります。

ただし、65V型以上になるとメーカーによっては価格が一気に高くなるので注意が必要。といっても現状では価格的に値ごろになっている50V~60V型が買いやすいのでおすすめ。部屋の広さと画面サイズの関係については、各テレビメーカーの公式サイトでわかるやすく紹介してあるので、買う前にチェックしておきましょう。

参考までに、パナソニックの表を参考に紹介しておきます。

部屋の広さと4Kテレビの推奨サイズ

10畳以上に置く

  • 部屋の広さ:10畳以上
  • おすすめサイズ:60V型以上
  • 視聴距離:約1.1m~
  • 8畳の部屋に置く

  • 部屋の広さ:8畳ほど
  • おすすめサイズ:40V~55V型
  • 視聴距離:約0.9~1.0m~
  • 4.5畳~6畳に置く

  • 部屋の広さ:4.5 ~6畳
  • おすすめサイズ:43V型
  • 視聴距離:約0.8m~
  • 関連記事

    1. 激安4Kテレビを買う時の注意点や正規メーカー品との違い

    2. ブラビア有機テレビ

      薄型テレビの液晶パネルと4Kテレビの有機パネルとの違い

    3. 今、テレビを買うなら絶対4Kか?

    4. 4K放送はいつ始まる?放送時期を調べました。

    5. 4Kテレビを後押しする放送コンテンツの拡大

    6. 4Kテレビの録画機能や音質など色々チェック

    PAGE TOP

    4Kテレビの基本がわかるQA

    激安4Kテレビを買う時の注意点や正規メーカー品との違い

    4Kテレビの基本がわかるQA

    今、テレビを買うなら絶対4Kか?

    サイズ別最新4Kテレビ評価

    高コントラストで厚みのある絵だが、画面下から声が聴こえるのが違和感あるソニーKJ…

    ソニー4K液晶テレビ

    サイズ別最新4Kテレビ評価

    3TバイトのHDDを内蔵!地デジ・BSの5チャンネル全録画可能フナイFL-49U…

    FL-49UA6000

    サイズ別最新4Kテレビ評価

    地デジ・BSの4K変換は本物の4Kさながら東芝49BZ710X特徴・口コミ評価

    東芝49BZ710X