サイズ別最新4Kテレビ評価

シャープLC45US45の特徴

地デジ・BSは明るく、抜けのいい再現性。音はダイナミックレンジが広いシャープLC45US45の特徴・評価

画質・音質重視で企画、設計された4K アクオスの上級モデル。倍速仕様のVA液晶は映り込みが少ないN-Blackパネルで、エッジ型のLEDバックライトは部分駆動なしのタイプ。プロ評論家の評価も高いおすすめの45V型です。



AQUOS LC45US45の特徴

シャープLC45US45の特徴

  • 「HDR映像」から地上デジタル放送まですべてが高画質
  • ・クリアでコントラスト感のある映像を表現、「リッチブライトネス」技術を搭載
    ・色彩豊かでリアルな映像表現を可能にする広色域技術「リッチカラーテクノロジー」採用
    ・Ultra HD ブルーレイ/ひかりTV/NetflixのHDR映像入力に対応
    ・4K液晶パネル専用高精細画像処理回路「AQUOS 4K-Master Engine PROII」搭載

  • 艶やかな黒を表現可能な低反射「N-Blackパネル」を搭載、高精細映像の発色が良く、光の反射を抑えた見やすさと艶やかな黒表現を両立
  • 臨場感あふれる高音質設計
  • ・音声を前方に導くリフレクター構造と全面開口の新機能2.1ch「フロントオープンサウンドシステム」採用
    ・オーディオメーカー「オンキョー」社とのコラボレーションによる高音質設計「Sound by Onkyo」

  • 広いリスニングポジション、音の奥行き感・明瞭度を実現する音声補正技術「Eilex PRISM」
  • 「VIR Filter」採用で、全帯域に高精度な補正を可能にし、低域の音質を向上
  • 角度を変えても美しい新「アークデザイン」採用した回転スタンド
  • ネット動画連携強化、「YouTubeダイレクトボタン」の採用や、「Cast起動」に対応
  • アマゾン価格:108770円(税込)
  • 【メーカー製品情報ページへ】 【メーカー仕様表へ】

専門家評価の良いポイント

45V型という画面サイズはアクオスのオリジナル。N-Black仕上げのVA液晶は正面コントラストに優れ、照明や外光の映り込みが少ないので見やすい。見る角度によってコントラスト感や色調が変化するものの、この画面サイズであれば許容範囲ということ。画面角度を左右に調整できるスイーベルスタンドの活用で、視野角のストレスは軽減できます。

標準モードで見る地デジ/BSの画質は。やや青味が強く、明るく、抜けのいい再現性が特徴的。音は、画面下から聴こえる感じはあるが。内臓スピーカーとしてはダイナミックレンジが広く、声の明瞭度が高い。

専門家評価の悪いポイント

照明を抑えた環境下でも、黒浮きはあまり気になりませんが、ローライトの青みが強く、色調のバランスが崩れやすい。2K→4k変換の精度が甘く、地デジ、BSの視聴では輪郭が太目で人肌、髪の毛のグラデーションが単調になりやすい。

関連記事

  1. ブラビア KJ-49X9000E

    直下型バックライト駆使し、メリハリある高コントラスト映像を見せるソニー…

  2. 東芝43C310x

    4K変換画質がよく、ネット動画対応も高い。東芝43C310X

  3. 東芝49BZ710X

    地デジ・BSの4K変換は本物の4Kさながら東芝49BZ710X特徴・口…

  4. ソニーブラビア

    明るく華やかさを感じるスクリーンは暗めの環境での映画鑑賞に不満。ソニー…

  5. アイワTV-43UF10

    明るさや鮮やかさを意識した仕上り。アイワTV-43UF10評価・口コミ…

  6. パナソニックTH-43FX750

    転倒防止スタンドが話題。映像は鮮やかだが、下向きのスピーカーが弱点のパ…

PAGE TOP

4Kテレビの基本がわかるQA

激安4Kテレビを買う時の注意点や正規メーカー品との違い

4Kテレビの基本がわかるQA

今、テレビを買うなら絶対4Kか?

サイズ別最新4Kテレビ評価

高コントラストで厚みのある絵だが、画面下から声が聴こえるのが違和感あるソニーKJ…

ソニー4K液晶テレビ

サイズ別最新4Kテレビ評価

3TバイトのHDDを内蔵!地デジ・BSの5チャンネル全録画可能フナイFL-49U…

FL-49UA6000

サイズ別最新4Kテレビ評価

地デジ・BSの4K変換は本物の4Kさながら東芝49BZ710X特徴・口コミ評価

東芝49BZ710X